top of page
検索

介護支援取組助成金要件追加

  • 執筆者の写真: syarousiemi
    syarousiemi
  • 2016年6月22日
  • 読了時間: 1分

5月14日の記事でお知らせいたしました「介護支援取組助成金」支給要件が追加になります。

旧要件での申請は、6月22日までに要件を満たし、6月23日までに支給申請を行う必要があります。

6月17日の突然の発表で、弊所も対応に追われておりました。既に研修、リーフレット配布など済ませておられる事業所さんは、6月23日に労働局へ持参されるか、6月23日消印の簡易書留であれば受付されるとのことですので、書類を揃えて頂いて提出されることをお勧めいたします。

取り組みは6月22日、本日中に行われていることが必要です。

6月24日以降の申請には、以下の2点の取組が支給要件に追加されます。

○介護関係制度の設計・見直し

○働き方改革の取組

既に行われている取り組みの内容にも若干の変更が加わっておりますのでご注意ください。

支給要件が緩やかで、助成額も大きいこの助成金への支給申請が殺到したため、要件が厳しくなったものと思われます。新要件では一定水準の実績を求められますので、ハードルはぐんと上がると思われます。

今回のケースのように、助成金は突然終了したり、要件が変わったりすることがよくあります

 
 
 

最新記事

すべて表示
平成29年度処遇改善加算の改定

平成29年度の介護報酬改定で処遇改善加算にさらに上の加算率が追加されることになっています。 毎回の話ですが、事務レベルの詳細が下りてきていない状況で、加算の申し出が4月15日までと延長されていました。 所轄行政に問い合わせても、上級行政機関への問い合わせを勧められるような状...

 
 
 
介護支援取り組み助成金の新設

平成28年度の両立支援助成金が発表されています。その中で企業が介護と仕事の両立を支援する取り組みを行った企業に60万円の助成金が支給されます。 詳細はまだわかりませんが、何らかの成果を出すことを要件とはしていないようですので、受給しやすい助成金ではないかと思います。...

 
 
 
Recent Posts
Follow Us
Archive
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 by Lawyer & Lawyer.

FOLLOW US:

  • w-facebook
  • Twitter Clean
bottom of page