介護支援取り組み助成金の新設
- syarousiemi
- 2016年5月14日
- 読了時間: 1分
平成28年度の両立支援助成金が発表されています。その中で企業が介護と仕事の両立を支援する取り組みを行った企業に60万円の助成金が支給されます。
詳細はまだわかりませんが、何らかの成果を出すことを要件とはしていないようですので、受給しやすい助成金ではないかと思います。
育児に関する両立支援は拡充されてきておりましたが、いよいよ介護者への施策が始まりました。取り組みが浸透するまでは、助成率も高く受給しやすい助成金になることが一般的ですので、従業員の介護問題に不安を持たれている企業様はご検討されてはいかかでしょうか?
厚生労働省ホームページ リーフレット「平成28年度の両立支援等助成金のお知らせ」
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11900000-Koyoukintoujidoukateikyoku/0000112275.pdf#search='%E4%BB%8B%E8%AD%B7%E6%94%AF%E6%8F%B4%E5%8F%96%E3%82%8A%E7%B5%84%E3%81%BF%E5%8A%A9%E6%88%90%E9%87%91'
最新記事
すべて表示平成29年度の介護報酬改定で処遇改善加算にさらに上の加算率が追加されることになっています。 毎回の話ですが、事務レベルの詳細が下りてきていない状況で、加算の申し出が4月15日までと延長されていました。 所轄行政に問い合わせても、上級行政機関への問い合わせを勧められるような状...
5月14日の記事でお知らせいたしました「介護支援取組助成金」支給要件が追加になります。 旧要件での申請は、6月22日までに要件を満たし、6月23日までに支給申請を行う必要があります。 6月17日の突然の発表で、弊所も対応に追われておりました。既に研修、リーフレット配布など済...