検索
介護大手相次ぐ賃上げ
- syarousiemi
- 2015年3月31日
- 読了時間: 1分
本日の日経新聞電子版に、こんな記事が出ていました。
介護サービス事業者が4月以降の賃上げに動いている。深刻な人手不足の解消につなげる狙いで、ニチイ学館やベネッセスタイルケアなど主要12社だけで10万人弱が対象になる。4月の介護報酬(総合2面きょうのことば)改定で事業者に渡される原資を数千円上回る賃上げに踏み切ったり、調理や送迎など周辺スタッフまで賃上げ対象にしたりする動きが出ている。介護では2009年以来の大幅な賃上げになりそうだ。
大手介護事業所が人材の囲い込みを図っています。中小零細事業所は人手不足に拍車がかかるでしょう。現在、頑張ってくれている職員さんに報いるためにも、処遇改善加算Ⅰを取得し、魅力的なキャリアアップのシステムの導入を図りましょう。また離職原因のNo.1は人間関係です。小さな事業所の強みである顔の見える関係を活かした温かい職場づくりをしましょう。
最新記事
すべて表示平成29年度の介護報酬改定で処遇改善加算にさらに上の加算率が追加されることになっています。 毎回の話ですが、事務レベルの詳細が下りてきていない状況で、加算の申し出が4月15日までと延長されていました。 所轄行政に問い合わせても、上級行政機関への問い合わせを勧められるような状...
5月14日の記事でお知らせいたしました「介護支援取組助成金」支給要件が追加になります。 旧要件での申請は、6月22日までに要件を満たし、6月23日までに支給申請を行う必要があります。 6月17日の突然の発表で、弊所も対応に追われておりました。既に研修、リーフレット配布など済...